神社がいっぱい

神社がいっぱい

初夏の暑さとなった快晴の奈良大和路、明日香村。明日香村からの帰り道、新ルート開拓ということで高取川沿いを走ろうと近鉄岡寺駅近くの踏切を西へ。 ちなみに駅の名前の由来となった岡寺はめちゃくちゃ遠い。駅からお寺まで歩くと・・・何でこの名前にしたんだろう。 (さらに…)…
蓮華の里

蓮華の里

蓮華の花が田んぼに広がる奈良大和路、明日香村。その田んぼの横では稲作の準備で苗代の準備が始まっていた。 田植えの頃には蓮華の咲いている田んぼは耕され、蓮華は稲の肥料となる。古くからの人類の知恵。 (さらに…)…
お花畑

お花畑

夏日予想の出ているゴールデンウィーク終盤の奈良大和路。人の多そうな奈良公園周辺を避け、明日香村方面へサイクリング。 途中の本薬師寺跡では蓮華が見頃を迎えていた。 (さらに…)…
ニコン P330

ニコン P330

まだまだニコンのF6をメインに使っていた時、コンパクトデジタルカメラは便利なので使っていたけど、あまり画質には期待していなかった。 2011年にニコンからP300が出た時、一眼レフ並みの機能とF1.8という明るいレンズを装備して、これは面白そうと思い購入した。 (さらに…)…
八幡神社チェーン?

八幡神社チェーン?

すっきり青空が広がるサイクリング日和の奈良大和路。王寺方面へ行った帰りにちょっと遠回りして東に走り、田原本方面へ。 初めての道を通ったら、大和川沿いに小さな神社があった。 (さらに…)…
試し撮り

試し撮り

いきなりの夏日が少し落ち着き、穏やかな春の日差しが気持ちいい快晴の奈良大和路。庭の花も続々と咲きだす。このピンクの花は毎年咲いてくれるけど、未だに名前がわからない。 新しく購入したキャノンのG7X MarkⅡで試し撮り。最新(でもないけど)のコンパクトデジタルカメラは画質も一眼レフに迫りそう。 (さ…
夏日

夏日

ゴールデンウィーク前に夏日突入の奈良大和路。今年は季節の進みが早いけど、夏が来るのも早そう。 所用で奈良公園方面へ。猿沢池は作業車が止まっていた。先日ニュースでやっていた生物調査しているのかな。 (さらに…)…
當麻寺中之坊の白藤

當麻寺中之坊の白藤

随分と訪れた當麻寺だけど、今まで中に入ることがなかった中之坊。なんで来なかったんだろ。 入り口の所にあった「白藤開花」という看板につられて庭園へ。 (さらに…)…
牡丹と石楠花

牡丹と石楠花

當麻寺で三重塔の眺めが一番いい西南院。気持ちのいい青空に両塔が青空に映える。 (さらに…)…
阿形様、入院

阿形様、入院

牡丹の花がちょうど見頃の奈良大和路、葛城の里。ミツバチに好かれた當麻寺仁王門の阿形様がようやく入院のようで4年程の修理の予定みたい。 (さらに…)…
牡丹の季節、真っ只中

牡丹の季節、真っ只中

色とりどりの春の花が咲き揃う奈良大和路。この季節の葛城は春牡丹の季節。牡丹で有名なお寺の一つ、石光寺を訪れる。 (さらに…)…
山笑う

山笑う

鶯の鳴き声が様になってきた奈良大和路。雨が上がって、いい天気の週明け。牡丹の季節を迎えた葛城の里へ。 石光寺の前にいつもの二上山ポイントでしばし休憩。二上山は若葉の緑に覆われ春の色合い。 (さらに…)…
庭にも躑躅の季節

庭にも躑躅の季節

今年は季節の進みがいつもより早い奈良大和路。自宅の庭の花もいろいろと咲きだした。 そんな中、ツツジが早くも開花。昨年より一週間ほど早い。 (さらに…)…
山越えと八重桜

山越えと八重桜

Googleマップを見ていると、聖林寺の南側に「満願寺の八講桜」という表示があったので、そこまで行ってみる。お寺までは行かなかったけど、八重桜が見えた。でも満願寺の八講桜って枝垂れ桜で、シーズンはもう終わってたみたい。 (さらに…)…
霊園山聖林寺

霊園山聖林寺

大神神社の後、久しぶりにJR桜井駅から南へ向かって多武峰方面へ。と言っても談山神社まではハードなので一の鳥居まで。近くにある、先日奈良テレビで紹介されていた聖林寺を初めて訪れる。 (さらに…)…
困った時の神頼み

困った時の神頼み

色とりどりの花と鮮やかな緑が絵になる奈良大和路。大神神社への途中にいつも止まる龍王山の緑も鮮やかになってきた。 (さらに…)…