3月 26 2022 開花宣言 寒の戻りが収まったと思ったら、いきなり20℃ぐらいまで気温が上がった奈良大和路。三月を通り越して五月初め頃の気温でなんでこんなに極端かな。 この暖かさで大宮橋周辺の佐保川の桜も咲き始めた。 (さらに…)… 続きを読む
9月 30 2021 秋、来たる!? お彼岸が終わっても真夏日近くまで気温が上がる奈良大和路。若草山が緑色から褐色へ変化を始めている。 彼岸花の季節が終わり、大宮橋周辺の佐保川の桜並木がだんだんと色づき始める。 (さらに…)… 続きを読む
6月 30 2021 梅雨明けが待ち遠しい 天気予報は良くないけど、晴れ間が結構ある奈良大和路。ちょっと雨降った後に晴れるとめっちゃ蒸し暑くなる最悪のパターンで自転車で走ると汗だくになる。 佐保川に架かる大宮橋からの若草山の緑が鮮やかになってきた。 (さらに…)… 続きを読む
5月 27 2021 梅雨入り ゴールデンウィークが終わったと思ったら、五月中旬に史上最速で梅雨入りした奈良大和路。今年は季節の進み具合が早いと思っていたら、こんなに早く梅雨がやってくるとは想定外。 毎月新大宮に来る時に立ち寄る、佐保川の大宮橋から見る若草山も緑が濃くなってきた。 (さらに…)… 続きを読む
3月 19 2021 佐保川も開花 昼間は暑いぐらいなのに日が暮れると、途端に冷え込む奈良大和路。この気候で桜の開花も進む。 大宮橋周辺の佐保川では桜並木が随分と咲いている。枝によっては満開状態。 (さらに…)… 続きを読む
2月 22 2021 季節の変わり目 週前半の冷え込みから一転、4月の陽気となった奈良大和路。もうちょっとなだらかに季節が移り変わってほしいけど・・・最近毎年のように感じるけど。 天気がいいので薬師寺を撮ろうと勝間田池へ。ちょっとだけ自転車で走るだけだけど、今日は結構暑い。 (さらに…)… 続きを読む
1月 13 2021 三笠山雪 新しい年を迎え、厳しい寒さが続く奈良大和路。ここ2, 3年は暖冬だったので寒さが結構堪える。寒いのは嫌だけど、雪化粧の若草山は南都八景の一つとして古来から大和路を代表する美しい風景。 12日は朝から雪が降り、久しぶりの積雪。これは久々に「三笠山雪」が撮れるかと、雪が止んだ昼過ぎに勝間田池へ。 (さら… 続きを読む
12月 1 2020 シーズン終了 11月も月末となり、冬らしい気候となってきた奈良大和路。今年最後の薬師寺と月のチャンス。 11月29日は日没より月の出が30分程早いので、明るいうちから準備をする。 (さらに…)… 続きを読む
6月 17 2020 梅雨の晴れ間 梅雨の晴れ間で更に蒸し暑さアップの奈良大和路。あちこちで紫陽花が見られるようになった。 紫陽花で有名な矢田寺は新型コロナの影響で、今年は紫陽花の時期に閉山。2週間前に立ち寄った長弓寺は今年もきれいな紫陽花が咲いていた。 (さらに…)… 続きを読む
5月 7 2020 立夏 緊急事態宣言が5月末まで延長され、未だ新型コロナの出口の見えない奈良大和路。でもいくら外出を控えても髪は伸びる。 散髪前にいつもの佐保川に架かる大宮橋から若草山を眺める。だんだんと緑が鮮やかになってきた。 (さらに…)… 続きを読む
2月 3 2020 冬の色 冬らしくない雨の日が多い奈良大和路。気候的に一ヶ月ほど季節を先取りしているらしい。 久しぶりにスッキリ晴れたのでいつもの勝間田池へ。一月最後の土曜日に若草山の山焼きがあって冬らしい黒い若草山に変わった。 (さらに…)… 続きを読む
1月 2 2020 復活、大和路の風景 新しい年を迎え、冬らしい冷え込みとなった奈良大和路。お天気もよく、初詣日和の元旦。といっても毎年初詣は三が日の混雑が収まった頃に行くんだけど。 薬師寺東塔の修理が昨年末にほぼ完了、足場の解体も完了していたので2020年最初の写真を撮りに勝間田池まで。 (さらに…)… 続きを読む
12月 26 2019 大和路の冬風景 暖かなクリスマスを迎えた奈良大和路。サイクリングの服装が難しい感じ。 でも風景は完全に冬の装い。佐保川に架かる大宮橋から見る若草山。佐保川沿いの桜並木は殺風景。 (さらに…)… 続きを読む
10月 11 2019 灯台もと暗し 10月も中旬に入り、ようやく涼しくなってきた奈良大和路。あちらこちらから秋桜の便りが届く。 そんな中、自宅近くの垂仁天皇陵付近にホテイアオイの花が咲いている場所があることをSNSで知った。ホテイアオイは本薬師寺跡が有名だけど近所で見られるのも悪くない。 (さらに…)… 続きを読む
2月 2 2019 若草山の山焼き 新春の奈良を彩る若草山の山焼き。東大寺と興福寺による領地争いを、双方立会いの上で焼き払って和解したのが始まりとも言われている。以前は1/15の成人の日に行われてきたがハッピーマンデーが導入されてから1月第4土曜日に行われるようになった。 先週末に行われたので、いつも散髪に行く時に立ち寄る佐保川に架か… 続きを読む
11月 21 2018 佐保川と若草山 11月も後半になり、一段と季節が進んだ奈良大和路。晴れた日の昼間は暖かいけど朝晩は結構冷える。 佐保川沿いの桜の紅葉も葉が落ち、枝が目立つようになってきた。 (さらに…)… 続きを読む