3月 30 2021 紫陽花寺の桜 桜満開で春本番の奈良大和路。少し強めの風が花びらを舞わせる。もうちょっと楽しみたいのでお手柔らかに願いたい。 お寺で桜が有名な場所は多くあるけど、ほとんどのお寺に桜を見ることができる。 (さらに…)… 続きを読む
3月 30 2021 富雄川でお花見 心配された春の嵐は大したことなく春の陽気が戻ってきた奈良大和路。奈良に桜の名所はたくさんあるけど、有名な場所でなくてもいろんな場所で桜は楽しめる。 まずは富雄川。大和小泉の慈光院近くの桜並木は毎年訪れているけど、近鉄富雄駅方面にも桜の木があって以前から気になっていた。 (さらに…)… 続きを読む
3月 27 2021 桜の川 3月も終盤になり、ずいぶんと暖かくなってきた奈良大和路。でも朝はちょっと寒い。 開花宣言後は春らしい日が続き桜も咲き進む。秋篠川の桜もずいぶんと咲いてきた。 (さらに…)… 続きを読む
3月 19 2021 佐保川も開花 昼間は暑いぐらいなのに日が暮れると、途端に冷え込む奈良大和路。この気候で桜の開花も進む。 大宮橋周辺の佐保川では桜並木が随分と咲いている。枝によっては満開状態。 (さらに…)… 続きを読む
3月 16 2021 開花宣言! 各地から桜の開花のニュースが入ってきた週明けの奈良大和路。ウィンドブレーカー着て自転車乗っているとちょっと暑いかな。 郡山方面へ向かう途中の秋篠川の自転車道沿いの桜並木。 (さらに…)… 続きを読む
3月 10 2021 虫たちの目覚め 啓蟄を迎え、段々と暖かくなってきた奈良大和路。まぁ寒の戻りがあるだろうけど、春は近そう。 最近行っていなかった明日香村へ、下ツ道から飛鳥川沿いの自転車道を走る。 (さらに…)… 続きを読む
10月 16 2020 実りの季節だけど 10月も中旬となったのに、夏日が続く奈良大和路。そろそろ気温が下がる予報だけどサイクリングにはちょうどいい。 JR帯解駅近くの空き地ではススキが秋風に揺れていた。 (さらに…)… 続きを読む
9月 16 2020 実りの季節へ 秋の気配が所々に感じられる、アカネ舞う奈良大和路。サイクリングには絶好の季節になってきた。 富雄川から高田川沿いに御所へと向かう。高田川沿いの桜並木も段々と秋色に。 (さらに…)… 続きを読む
4月 22 2020 桜咲く 桜の季節も一段落の奈良大和路。 橿原方面へ行く時によく走る下ツ道ルート。その大和川を渡る橋の手前、CMで有名な奈良健康ランド横の水路沿いにある桜並木は今年もきれいに咲いている。ソメイヨシノの時期は過ぎ、八重桜が満開となっていた。 (さらに…)… 続きを読む
4月 17 2020 富雄川に咲く桜 新型コロナの影響が段々と広がってきた奈良大和路。スポーツクラブも休みになるし、運動不足解消のためにサイクリングへ。 富雄川沿いを生駒高山から京田辺までひたすら走る。土手には水仙やたんぽぽが咲いている。 (さらに…)… 続きを読む
4月 10 2020 まだまだ桜 桜の季節もそろそろ終わりの奈良大和路。寺川沿いの桜も随分と散ってしまった。少し花が残っている木もあるけど。 寺川の安養寺橋を渡ろうとしたら、近くにきれいな枝垂れ桜が咲いていた。 (さらに…)… 続きを読む
4月 8 2020 鼓草の季節 そろそろ桜の季節も終わりの奈良大和路。気持ちのいい春風に花びらが舞っている。 よく通る神功皇后陵東側の平城から高の原への道。皇后陵のお堀端にある桜の木は結構花が残っていた。 周辺にも花の残っている木が多いのでこの辺は開花が遅かったのかな。 (さらに…)… 続きを読む
4月 7 2020 明日香村の桜名所 明日香村の桜の名所となると、どこになるのかな? などと考えながら飛鳥川沿いのサイクリングコースを走る。まぁどの寺院でも桜の木はあるだろうけど。 飛鳥川沿いには桜の木が多くきれいな桜が楽しめる。この季節のサイクリングルートとして最適。謎の石造物、弥勒石の近くにもきれいな桜が咲いている。 (さらに&he… 続きを読む
4月 7 2020 藤原宮跡、春の風景 春風に桜舞う奈良大和路。花吹雪の中を自転車で走るのは気持ちいい。 明日香村へ行く途中、桜の名所の一つである藤原宮跡へ立ち寄る。ここはこの季節桜の花と菜の花が一緒に楽しめる。 (さらに…)… 続きを読む
4月 7 2020 人のいない奈良公園 お花見日和が続く奈良大和路。そろそろ桜が散り始める頃、最後のお花見へと奈良公園へ。 新型コロナウィルス感染者が出て以降、奈良公園界隈の観光客は激減。こんなに人の少ないのは何年ぶりだろ。 (さらに…)… 続きを読む
4月 5 2020 大和路、春の風景 気持ちのいい青空が広がるお花見日和の奈良大和路。桜も満開で本来ならば桜の名所はめっちゃ混むんだろうけど、自粛要請でいつもとは雰囲気の違う今年の春。 まぁ混雑していない方が桜を撮るには都合がいい。 (さらに…)… 続きを読む
4月 4 2020 大神神社の桜 本日の目的地、大神神社。當麻寺と共に多く訪れるお気に入りの場所。お正月以来の参拝となる。参拝者がほとんどいないかと思っていたけど、予想外の人出。結局最後は神頼みになるのかな。 大神神社は毎年新聞の桜情報に載っていて、今は満開となっていたけど、神社で桜を見たことがない。 (さらに…)… 続きを読む